ショートステイのサービス内容

ショートステイは、ご家族様のご用事や介護疲れ等のご理由で、ご利用者様が数日間当施設にお泊り頂くサービスです。「愛情、親切、信頼のまごころ介護・看護」をモットーに、自立支援を基本とした介護サービスで、できることはして頂き、できないことをお手伝いさせて頂いております。例えば、ホールやおトイレまで自分ひとりで歩くことが不安な方には、一緒に付き添って歩行練習を行ったりしております。昼食前には体操や発声練習を行ったりしております。また、園外活動として、お花見に出かけたり、そうめん流しに行ったり、コスモスを見に行ったりと、四季を感じる活動も行っております。
併設型ショートステイ

特徴
併設型ショートステイの特徴は従来型の施設で、個室と多床室(2人部屋・4人部屋)があり、なるべく本人に合った部屋の提供に努めています。また、広いホールや各所にサロンや休憩所も設置されており、ご家族様とご入居者様が気軽に話が出来るようになっています。
また日中はご利用者様の状態に合わせできるだけ寝たきりの状態にならないように大きなホールで他のご利用者様とおしゃべりをしたり、体操やレクレーションなどもおこなっております。ご利用者様の希望に応じて個別機能訓練を実施したりなど在宅支援を行っております。
料金について
ご利用料金=介護サービス費(1割又は2割)+食費+居住費+日常生活費
介護サービス費はご利用者の要介護度や加算サービスの有無などにより異なります。介護サービス費の8割または9割が介護保険より給付されます。(自己負担の額は介護保険負担割合証に記載された負担割合により決まります。)
食費・居住費につきましては、施設により異なります。詳しくは施設までご連絡ください。
【料金一例】特別養護老人ホームはっぴー園の場合の料金です。
(要介護5 1割負担)
◎介護サービス費(加算含ず):814円(1日)
◎食 費:1,380円(1日)
◎居住費:個室1,150円、多床室:840円(1日)
*また食費・居住費に関しては、所得によって利用者負担の軽減制度があります。詳しくは市役所の介護保険係、もしくはご担当ケアマネージャーにお問合せください。
利用対象者について
要支援1から要介護5までの方であれば、ご利用可能です。利用期間は、各介護度によって異なりますので、担当ケアマネ―ジャーにご確認をして下さい。なお、医療的な処置が必要な方も、事前に状態確認をさせて頂き、お受入れ可能か判断させて頂きます。詳しくは、担当の職員に確認をして下さい。
単独型ショートステイ

特徴
単独型ショートステイの特徴は、ご利用者様がお過ごしされるお部屋は全室個室となります。プライバシーを尊重した空間を確保しております。個室の中には、おトイレと洗面台が設置されています。また、居室内でテレビを楽しみたい方にも対応できます。
施設内には左右にホールがあり、皆さんと一緒にお食事やお茶を楽しんで頂けるようにしておりますので、日中は他のご利用者様とお話をして頂いたり、カラオケや体操などを楽しんで頂く時間も作っております。
料金について
ご利用料金=介護サービス費(1割又は2割)+食費+居住費+日常生活費
介護サービス費はご利用者の要介護度や加算サービスの有無などにより異なります。介護サービス費の8割または9割が介護保険より給付されます。(自己負担の額は介護保険負担割合証に記載された負担割合により決まります。)
食費・居住費につきましては、施設により異なります。詳しくは施設までご連絡ください。
[料金一例] ※はっぴー園単独型短期生活介護事業所
【要介護3】【介護負担限度額(3段階)】の場合の料金です。
◎ 1割負担分830円+食費650円+居住費820円=2,300円/日
◎ 散髪代1,500円
利用対象者について
要支援1から要介護5までの方であれば、ご利用可能です。
利用期間は、各介護度によって異なりますので、担当ケアマネ―ジャーにご確認をして下さい。
なお、医療的な処置が必要な方も、事前に状態確認をさせて頂き、お受入れ可能か判断させて頂きます。詳しくは、担当の職員に確認をして下さい